牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2524075人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から(お知らせ)

教務から >> 記事詳細

2012/11/07

さらに・・生長の喜び

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務
 2日前のパンジーの葉と、比べてみてください。ほんのちょっとですが、生長が分かりますよね。近くでよーく見ないと見つけることはできないような、ほんのちょっとの生長ですが、毎日毎日パンジーを見ていると気がつくようになるんです。
 
 毎日毎日子どもたちを見ていると、ほんのちょっとの成長に気がつくようになります。昨日まで長縄の8の字跳びにうまく入ることのできないでいたももさんが、ちょっとだけうまくなって、次の日にはまたちょっとうまくなって、どんどんどんどんうまくなって、最後はみんなと同じように、リズムよく縄には入れるようになりました。
 鍵盤ハーモニカで「ひのまる」がなかなか弾けないと言っていたせいと君が、ゆっくりのリズムで練習して、ちょっとずつ弾けるようになります。まるで、パンジーの葉が少しずつ大きくなるように。一枚、また一枚と葉が増えていくように…。
 ももさんの8の字跳びも、せいと君のひのまるも、毎日見ているから気がつく成長です。
 毎日毎日、パンジーを見る。毎日毎日子どもを見る。そして少しの生長を少しの成長を感じられることに、大きな喜びを感じています。
14:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください