環境保全センターへ行ってきました!!へー!なるほど!と見たこと聞いたことをたくさんメモカードに書きました。
捨てられたゴミを集める大きな穴をゴミピットというのですが、そこへ行ってみると子どもの足がぴたっと止まり。
いろんなゴミがあるのです。そんな中で働いている人もいるということがわかりました。
家庭ではゴミを約6種類に分別をしています。それを環境保全センターでは、さらに20種類にも分類するそうです。
分別をめんどうに思ってしむこともありますが、ゴミをリサイクルし、新しい資源へとかえるために重要であることがわかりました。
そのほかにもたくさんのことを学びました。始終メモし、質問する子どもたちの姿がみられ感心の1日でした。





みんなで約900キロ!?

ぼくもさわりたーーーーい!

すげーーーーー!!