牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人
あなたは2566971人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

PTA文化部 >> 記事詳細

2025/10/18

『チャレンジ!力を合わせて勝利へ向かえ』牧小運動会

| by:牧之原小PTA文化部3
10月18日に運動会が開催されました。
今年のスローガンは『チャレンジ!力を合わせて勝利へ向かえ』

赤白両チームの気迫を感じるエール交換のあと、3年生の徒競走で運動会の幕開けです!応援席、観客席からの大きな声援の中、全学年とても力強い走りを見せてくれました。

学年種目は、学年が上がるごとに難易度も上がり、チェッコリダンスが可愛い1年生!
くるくるバットやお玉のボールを落とさないよう真剣な顔で走る2年生!
「上!下!上!下!」と、大きなかけ声でボールを送り、チームワークの良さが伝わってきた3年生!
今年の運動会では唯一の王道バトンリレーで、白熱した走りを見せてくれた4年生!
綱引きは白組が2勝したけど、取ったロープと棒の数で白組の勝利というまさかの結果だった5年生!
玉入れと大縄を組み合わせた競技で、玉の投げ方や大縄の跳び方の作戦を立て、頭脳+体力戦で団結力を発揮していた6年生!
どの学年も真剣勝負で、とても見応えのある競技でした。

最後は伝統の協力平。今年は5、6年生に加えて他学年からの参加もあり、大人数で大迫力の演技となりました!

各競技で負けて悔し涙を流す子、勝って大喜びする子、いろいろな表情が見られました。結果は赤組の優勝となりましたが、どの子もみんな全力を出し切って頑張りました!思い出いっぱいの運動会になったことでしょう‼︎





16:30 | 投票する | 投票数(6)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください