牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人
あなたは2521957人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

4年生のお部屋

4年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/06/20

宿題について

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小4年担任
毎朝、宿題が提出されているかチェックしていますが、ここ最近、宿題をしっかり出す子が
増えてきました。全部宿題を出したらシールを1枚あげることにした効果かなと思っていま
す。毎日宿題をきちんとやる習慣を身につけるために、いろいろな方策を考えていきたい
です。

                   シールを選んでいる子どもたち
漢字の書き取りは、今日からドリルP30の漢字になります。新しいお手本を配りましたので、しっかり練習をしてほしいです。来週の27日に漢字テストをします。
計算ドリルは、今日P19をノートにやるのを宿題として出しました。ノートへ1度やったページはドリル
へ書き込みをしていいことになっています。自主的にドリルを進められるといいなと思います。(山内
空さんは、昨日自主勉強でP15,16の書き込みをやってきました。)
なお、現在計算ドリルをP14まで終わらせていない人が9人います。計画的にドリルを進めましょう。
17:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください