牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
あなたは2520634人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から

教務から >> 記事詳細

2013/11/25

朝7時の校舎

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務・6年担任
みなさんは、朝7時の校舎がどんな感じか、もちろん知らないと思います。わたしは今日、教頭先生の代わりに、朝7時に全ての校舎を見回りました。まだ、子どもたちがいない校舎は静まりかえっています。机も、いすも、黒板も、何もかも、子どもたちを待ちわびているようで、「早くみんながこないかなぁ。」って、声があちこちから聞こえてきます。
校舎を回っていると、わたしも自然とわくわくしてきます。4月の始業式を迎える前の日みたいな感じ。「今日は、子どもたちが、どんな姿を見せてくれるんだろう。」と。「みんな元気に学校に来るかな。」「6年生は、風邪ひきが17人もいて多かったけど、今日はどうかな。よくなったかな。」って。
見回りが終わって、職員室に戻り、この記事を打っているうちに7時30分。そろそろみんながやってきます。
この頃一番にやってくるのが、幸立さん。幸立さんは、必ず職員室に来て、「おはようございます。」のさわやかなあいさつをしてくれます。そんなあいさつが待ち遠しくなっています。
今日も、いいことが、たくさんあるといいです。
07:24 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください