牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
あなたは2521234人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/05/21

バケツ稲 少し生長しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任

5月9日に植えたモミから芽が出て、少しだけ稲らしくなってきました。
子どもたちはバケツの所に行ってよく見ています。
愛情いっぱいに育てて秋には、りっぱなお米になっていることとおもいます。
ところで、このバケツ稲、JAハイナンさんの大きな助けを借りて実現しています。
モミや肥料、作り方の冊子、さらに土まで、子どもたちのために無料で提供してくれました。
子どもたちに、お米を作る大変さや食に関心を持ってもらい、農業の大切さを認識してほしいという
願いが込められているのだと感じています。
子どもたちがこのバケツ稲の学習を通して、感謝の気持ちいっぱいで「いただきます。」「ごちそうさま。」を
言えるようになってくれればうれしいなと思います。
稲の生長の様子は、また少しずつお知らせしていきます。



11:51 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください