牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー58人
ログインユーザー0人
あなたは2397727人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

6年生のお部屋

6年生のお部屋 >> 記事詳細

2014/02/12

6年生から、小柳津先生へ!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小PG坂田

小柳津せんせいへ。みんなからの手紙です。

小柳津先生、今6年生のことが心配ですか?大丈夫、テーブルマナー、グリーンガーデンコンサートは無事終わり、卒業式の歌もみんながんばって練習してるから安心してね。みんな先生のこと待ってます。早く元気になって学校にきてね。  葉南

先生!!大丈夫ですか?今のクラスは先生がいなくても大丈夫?なのかなぁ?まぁとにかく先生がいないと寂しい?ので早くなおして学校に戻ってきてください。 お大事に~(笑) 幸立

早く帰ってきてほしいなぁ。グリーンガーデンコンサートも成功したので、心配しないでね。 かの子

先生、元気ですか?こっちはみんな元気です。先生がいないとちょっぴり寂しいです。
早くなおって前のように明るく、元気な先生に戻ってきてください。早く退院して元気に戻ってください。待ってまーす。 翼

先生、手術無事成功してよかったです。バナナ、たくさん用意してあります。早く元気になってね絵文字:ハート 雄大

小柳津先生へ。手術が成功しておめでとうございます。グリーンガーデンコンサートは上手にお客さんの前で協力平と友情ソーランをおどりました。入院生活がんばってください。 友哉

先生、元気ですか?入院生活は楽しくないと思いますが、がんばってください。学校に戻ったらたくさんのしるし待ってます。 祐太

小柳津先生へ
具合はどうですか?元気に過ごしていますか?私たちは先生方に助けられながらも楽しく過ごしています。先生が元気になって学校に来るのを楽しみにしています。大切な時も私達はがんばっているので、先生もがんばってください。 春華

先生、きっと今バナナを食べているんでしょう。手術って大変なの?やったことないからわからなーい。17日は楽しみにして学校に行くよ(多分)先生帰ってきたらかんけりやろー! 愛音

実は10日の夜に先生の入院している病院にお見舞いに行ってきました。先生は座れないので「立ったまましるしを書いていた」といっていました。早く学校にきてほしいです。 嵩史

手術が成功してよかったです。ゆっくり休んでまた、元気になってください。 美舞

小柳津先生へ。学校に小柳津先生がいなくてとても寂しいです。早く元気になってください。 樹里

早く退院して先生の授業を受けたいです。そして最高の卒業式にしよう。 奏斗

小柳津先生がいない6年1組より、いる6年1組の方がすごく楽しい。授業も今、他の先生がやっているけれど、小柳津先生とやる授業の方がもっと楽しい。なので早く帰ってきてください。 慧伍

先生~!早く帰ってきてねー。 あげは

手術成功おめでとうございます。「座る」ということができなくて不便だけどホームページなどつくっていてすごいなぁーと思います。これからもがんばってください。 来弥

小柳津先生が元気になって帰ってくるのをみんな待っています!!先生の昔話やゴリラの話を早く聞きたいです。がんばって治してきてください!! 優希

先生元気?まぁ元気だとは思うけどね。。。
私がこのごろがんばっていることは、リズム縄跳びです。学校に来たらぜひみてください。早く元気になってください。 琳

先生手術成功おめでとうございます。早く元気になって、学校にもどって来てください。待ってます。 美佑


小柳津先生、手術成功おめでとう。つらかった?
病院では寂しかった?また手術の事や病院での出来事などお話してね。手術成功してよかったね。 加那美

小柳津先生、みんな先生に心配かけないようにしっかりがんばっていますよ。一日でも早く治るといいですね。みんなで待ってますよ。
12:57 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください