牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
あなたは2520287人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

2年生 >> 記事詳細

2014/05/08

ミニトマトのたねをうえました

| by:牧之原小2年担任
 昨日、ミニトマトのたねをうえました。
 たねをみたとき
 「こんなちいさいの!?」と驚きの声が、教室の所々から。
 たねの観察では、たねに毛が生えていることを見つけ、
 「にんげんみたい。」「おじいちゃんみたい。」「ひげが生えている。」
 という感想が。子どもたちの感覚っておもしろいですね。

 
      班で植え方を確認しながら、植えています。小さい種に悪戦苦闘!!

 
 とびちったたねをみんなで探し、最後まで手伝っています。

 ミニトマトがいっぱい実るといいです。


 おまけ
 連休前に捕まえたカエルがクラスに仲間入りしました。
 みんなが、静かに学習していると「ゲロゲロ ゲロゲロ」
 集中してそうじをしていると「ゲロゲロ ゲロゲロ」

 子どもたちと同様に、よくおしゃべりするカエルです(笑)。

    
17:54 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください