今年花壇担当となったので、1学期に花壇の整備をがんばってきました。その成果が現れ、夏休みに入り、花壇の草花がきれいに咲き始めました。かがやきさんや2年3年の花壇では、いろいろな野菜が収穫されています。家庭科室南の花壇の様子ニチニチソウ、ヒマワリ、マリーゴールド、サルビアの順に植えました。サルビアはまだ植え替えをしたばかり、ヒマワリも種まきが遅かったのでまだ花は咲いていませんが、ニチニチソウとマリーゴールドは花が咲き始めました。一番手前のホウセンカは、勝手に生えてきて花を咲かせました。東側の花壇マリーゴールドやサルビア、ケイトウを植えました。こちらは早めに植え替えをしたので、もう花が見頃をむかえています。 花壇の一角でスイートバジルとズッキーニを育てています。ズッキーニは今年初めて育てましたが、こんなに葉が生い茂るとは思いませんでした。バジルは、花が咲き始めました。バジルの葉がほしい方はどうぞ。お肉と一緒に炒めるとなかなかおいしいですよ。