牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
あなたは2487639人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/09/17

台風の中の稲

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任
今日の本読みカードの話題の多くが「台風でバケツ稲が心配だった」という内容でした。
子どもの日記だけでなく、保護者の方のコメントの中にも「バケツ稲が心配です。」
と書かれていました。
しかし朝、学校に行くと、全てのバケツ稲が昇降口に入れてくれてありました。
入れてくれたのは、教頭先生です。
休みの日に台風を心配して学校に来た時、入れてくれたそうです。
一つ一つのバケツはとても重くてかなりの重労働だったと思います。
本当にありがたいことです。
ちなみに、たかとさんは、台風を避けるために連休中、一度うちに持ち帰ったそうです。
そこまできっちりやりきる。
そこまで大切にするって、なかなかできることではありません。
すごくりっぱなことだなと思います。
台風を逃れたバケツ稲。収穫まであとほんの少しです。
大切に育て上げたいと思います。

17:08 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください