
楽しみにしていた交流会。掛川22世紀の丘に来ました。
まず交流会の始めの会です。
隆成さん、雅樹さん、亮太さん、沙織さん、牧之原小学校で、
自分たちががんばっていることを、発表しました。
あいさつ、ソーラン、音楽練習、朝のかけ足です。

相良小、牧之原小、相良中の子で、みんなで7人です。
隆成さんが、一生懸命バットをふっています。

雅樹さんは、相良中学のお兄さんといっしょに、
長い滑り台です。お兄さんといっしょで安心です。
ありがとう。お兄さん。やさしいお兄さんです。

サッカーもしました。ボールに向かって、体が自然に動きます。
協力してゴールをめざします。

みんなといっしょのごはんはおいしいです。
おうちの人の作ってくれたお弁当、とてもおいしかったです。

仲間といっしょは、楽しいです。みんなにこにこです。
仲間っていいなと思う交流会でした。