牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
あなたは2398029人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

かがやき1組のお部屋

かがやき1組のお部屋 >> 記事詳細

2013/12/24

9月から今日までで がんばったことは……

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき1担任
 帰りの会で、9月から今日まででがんばったことを話しました。
 亮太さんは、1番がんばったのは、チャレンジ走大会だそうです。「練習の時から真剣に取り組んで、力を出し切って走りぬいたからです。」と、しっかり話していました。順位には関係なく、自分の中での達成感があったことが嬉しかったです。

 沙織さんは、1番がんばったのは、運動会だそうです。「練習の時に、手首を痛めてしまい、6年生のかの子さんと、上手くできるか心配していました。でも、2人で協力して、全部成功して良かったです。土台は、つらかったけど、乗り越えられてよかったです。」と話していました。協力することの大切さに気づいたことは、すばらしいことだと思います。

 それぞれが、「がんばった」という宝物を心の中に蓄えて、新年を迎えることができることがとても嬉しく思いました。
 ご家庭のみなさんの励ましもあったことと思います。本当にありがとうございました。冬休みは、家族で、安全で、楽しく過ごしてください。また、1月6日に元気な2人に会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。
17:33 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください