2013/12/05 | 温かく支え合って、そして新記録をめざす長なわチャレンジ |  | by:牧之原小5年担任 |
---|
先日チャレンジ走が終わったばかりですが
次は、1月29日(水)の長なわ大会に向けて練習を始めました。
練習を始めるに当たって、この前クラスでみんなで次のような確認をしました。
・チャレンジ走とちがって長なわは団体種目です。得意な人も苦手な人もいます。
もし苦手な人がうまくいかないとき、支え合います。文句は言いません。
・最初からみんなで協力してばっちり練習できるということができないかもしれません。
でもそれをどうしたらいいかみんなで考えて学ぶ場です。
その結果新記録が出れば、最高です。
子どもたちは体育の時間やチャレンジタイムに体育館で一生懸命練習しています。
牧小の歴代最高新記録は、5年生は、345回です。(2チームの合計÷2です。)
(ただし条件があって大会当日に出た記録のみが正式記録になるため、記録更新のハードルが高いです。)
日記に感想を書いてきた子がたくさんいます。
だいきさん 「今日長なわをやって楽しかったです。ちょっと引っかかったけどがんばりました。」
まほさん 「長なわで308回跳べてうれしかっです。でもAチームの目標は400回越えなので
本番で目標を達成できるようにがんばります。」
紗耶さん 「今日は長なわをやりました。Aチームの記録は、308回でした。390回をめざして
がんばります。」
奈那さん 「体育で長なわを3分計りました。初めて計ったので、きんちょう気味のようで、
引っかかってしまった人もいましたが、300ごえをしたのでよかったです。」
せいやさん「きょうの体育で長なわの練習で、3分計ったとき200回こえたからうれしかった
&びっくりした。」
たくみさん 「今日体育で長なわをやりました。あと少しで300回でした。あともう少し記録を伸
ばしたいです。」
ひろとさん 「体育で長なわをやりました。計ったら277回でした。よかったけど次は、315回く
らいいけるようにがんばります。」
みうさん 「今日3時間目に体育で長なわをやりました。私は回してなので、ちょう肩がこりま
した。大変だったです。」
みんなで温かく支え合ってそして新記録をめざしてがんばっていきたいと思います。