牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2401536人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

4年生 >> 記事詳細

2014/09/11

ありがとー!!

| by:牧之原小4年担任
ありがとうー!!
今日、5・6年生から4年生がいただいた言葉です。
なぜ、4年生は、5・6年生に「ありがとー!」って言われたのでしょう。
 今日、給食の時間。いつものようにせかせかと給食の準備に励む4年生。そこへ、山内先生が来て私に言いました。「5・6年生の体育が長引いて、給食が大変遅れそう。ぜひ手伝ってほしい。」と。
私は、「手が空いている人ー?」と呼びました。すると、何人もの子がかけよってくれました。
私が事情を説明すると、説明が終わるか終わらないかのうちに、5・6年生の教室へ乗り出していったのです。そして、まさにあうんの呼吸。
さっさかさっさか働いたのでした。
 5年生の教室で牛乳を配るせいとくさん。ワゴンからどんどん食管をおろすあまねさん。
配膳台をいきおいよく用意するしゅうさん。ほかにも、自分で考えて進んで行動する子どもの姿がありました。
 教室に入ってきた5年生や6年生一人ひとりが「ありがとう!!」と声をかけてくれました。さらには、4年の教室まで、5年生みんながきて、「ありがとーーーー!!!!」と。
ありがとうの嵐。いいものです。
17:26 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください