牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人
あなたは2521128人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

校長室から

校長室から >> 記事詳細

2013/02/06

背中を見て育つ・・・!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小校長
 日本にはたくさんのことわざがありますが、子育てに関するもので、「なるほど!」というものもたくさんあります。
 「子どもは親の背中を見て育つ」とはよく言ったものです。
 親の言葉からだけでなく、毎日の生活の中で、子どもは意識することなく、親から様々なことを吸収しています。
 親がいくら子どもに立派な言葉をかけても、親の日々の生活がいい加減なものなら、何の説得力もないということです。
 たとえば、自分は読書をしないのに、子どもに「本を読みなさい!」という言葉をかけても、子どもは、いやいや取り組むもの・・・?
 でも、親自身が本を読む姿を子どもに見せると、知らぬ間に、子どもも好きになることもあるようです。最近、孫から学びました。
 「背中を見て育つ!」といえば、学校内では、永田教頭先生の姿勢は、ぴったりです!
 何が・・・?
 次の写真から感じ取ってください。
 

 周りの子どもたちの掃除の様子も一枚載せておきます。
 
 「背中の教育!」
 まだまだ、効果はあるのです!!


05:48 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください