
隆成さんは、総合の環境学習で、
ペットボトルとプラスチックトレーのリサイクルについて
調べた事を発表しました。

プラスチックトレーは、再生工場で細かくくだく、洗う、かわかす、を繰り返します。
何度も洗うのは、食品用のトレーなどに再生されるからです。
調べたことを見やすくまとめ、
聴いている人にわかりやすく発表しました。

3年生が、隆成さんの発表に聞き入っています。
間違ってプラスチック製品を食べた魚や動物が、
命を落とすことがある事も知りました。
環境を守るため、ペットボトルやプラスチックトレーを
正しくリサイクルしていきたいと考えました。
隆成さんは、日頃自分ができることを考えました。
ペットボトルもプラスチックトレーも、ビニルやラベルをはがして、
よく洗ってかわかし、回収場所に持っていくことを、続けます。