牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2483729人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

かがやき2組のお部屋

かがやき2組のお部屋 >> 記事詳細

2013/12/24

4年 環境学習発表会

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

隆成さんは、総合の環境学習で、
ペットボトルとプラスチックトレーのリサイクルについて
調べた事を発表しました。

プラスチックトレーは、再生工場で細かくくだく、洗う、かわかす、を繰り返します。
何度も洗うのは、食品用のトレーなどに再生されるからです。
調べたことを見やすくまとめ、
聴いている人にわかりやすく発表しました。

3年生が、隆成さんの発表に聞き入っています。
間違ってプラスチック製品を食べた魚や動物が、
命を落とすことがある事も知りました。
環境を守るため、ペットボトルやプラスチックトレーを
正しくリサイクルしていきたいと考えました。
隆成さんは、日頃自分ができることを考えました。
ペットボトルもプラスチックトレーも、ビニルやラベルをはがして、
よく洗ってかわかし、回収場所に持っていくことを、続けます。
16:16 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください