牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人
あなたは2521135人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/05/31

朝の出来事

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任
・朝教室に入ったとき、ちょっと暗いから電気をつけようかなと思ったら、だいきくんが、
すでに電気のスイッチを入れてくれようとしているところでした。自分で気がついてつけてくれていました。
・そして教師用の席に着くと、ほたかくんが、学校に提出する封筒を「お願いします」と渡してきました。
とてもはきはきした気持ちのよい渡し方に感激してしまいました。
・そうこうしているうちに、バス通のみうさんとななさんが「おはようございます」ととても元気に教室に入ってきました。
気持ちのいいあいさつでした。自然にこちらも元気なあいさつで返すことができました。
また自分以外にも、席に座っていたたくさんの友だちがそのあいさつに元気に答えていました。
・しょうやくんが、用事で送れて教室にきたときには、けいたくんがさっと近寄って、
しょうやくんが手に持っていたお弁当箱をさっと受け取りお弁当箱置き場に置いてくれていました。
ほんの朝の数分の時間ですが、きらりと光る場面がたくさんありました。
どれも心が温まる一場面でした。

10:44 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください