牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2552005人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2020/01/08

図書司書 中西先生のおかげで

| by:校長
図書司書の中西先生のおかげで、牧小の図書室はとてもきれいで、子供たちの大好きな場所の1つになっています。休み時間には、たくさんの子がくつろぎ、読書を楽しんでいます。新しく入れた、ソファーのコーナーには、寝転がって本を読む子もいます。それももちろんOKです。
その中西先生が、時々校長室前にも、本を置いてくださいます。今は、「お手玉」という本。本の横には、一緒にお手玉がおいてあって、校長室を通ったとき、たくさんの子がお手玉に挑戦しています。
お手玉もなかなか難しく、本にあるような技もそう簡単にはできません。
なかなかできないからおもしろい。
今日は1年生のりゅうせいさんが、何度も何度も挑戦していました。
3年生の子供たちも、夢中になってお手玉してました。
村上先生は、とても上手にお手玉を披露していました。
こうして、子供たちが楽しめる場所を作ってくださる、中西先生にも感謝しています。
子供たちがもっと本が好きになるようにと、
子供たちがいろんな本を読むようにと、
子供たちの本の世界が広がるようにと、
中西先生のアイディアが子供たちの好奇心をくすぐります。
17:19 | 投票する | 投票数(12)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください