牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人
あなたは2521276人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

3年生 >> 記事詳細

2014/06/24

大プールは気持ちいい

| by:牧之原小3年担任
 今日の5時間目に体育で水泳をしました。お昼過ぎには青空も見えて、絶好のプール日和に
なりました。
 最初は、水に慣れるために、大プールのまわりを2周回りました。大プールは校舎側が深くなっ
ており、水の中に沈んでしまいそうになるため、壁につかまりながら回る子が多かったです。
 次に、25メートルを2本泳ぎました。泳ぐのが得意でない子は、ビート板を使いました。
 最後は、お楽しみの自由時間です。追いかけっこをしたり、ビート板を使って遊んだりして、楽し
く過ごせました。
 子どもたちが泳いでいる様子を見て、、まだ体力が十分についていないため、水をしっかり蹴っ
て泳いでいる子は少なかったように思います。これから泳ぐときの姿勢やばた足の仕方について
指導をして、子どもたちの泳ぐ力を伸ばしていきたいと思います。
 
         自由時間の様子              舞琴さんは25メートルを泳ぐことができました
 
 見学の幸輝さんは道具の片付けをしました      なかよく手をつないで遊んでいます
 
     水に浮かんで気持ちよさそう        狭いところにずいぶんたくさんの人が集まったね
19:54 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください