| 2019/06/27 | 牧小から一切の声が消える時間 | | by:校長 |
|---|
元気のいい子供たちの声が響く牧小に、静寂の10分間があります。
その10分間は、まったく声がありません。
まるで、校舎から子供たちが消えてしまったような感じがします。
先日、お客様が丁度この時間にいらっしゃいました。
驚かれていました。
駐車場に車を止めて、玄関に車で、今日は学校がお休みかと勘違いしました。
玄関まで来て、ほうきを持っている子が2人いて、ああそうか、掃除の時間なんだと気づきました。
こんなに静かにお掃除ができるんですね。
本当にびっくりです。
この言葉の通りです。
わたしもびっくりしています。
子供たちの掃除。
誰もしゃべらず、全員が黙々と掃除をしています。
6年生がお手本となり、5年生がその伝統を受け継ぎ、
1年生も、静かにそうじができます。
これは、ほかの学校の先生が見たら、びっくりすると思います。
牧小の自慢です。
子供たちの誇りです。
日本一楽しい学校の、日本一時静かな掃除です。