牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
あなたは2521018人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/06/11

食の大切さ

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任
昨日6/10に「食について」の学習をしました。
栄養士の曽根さんが、朝食をとることの大切さや
バランスのよい食事の必要性についてわかりやすく教えてくださいました。
「朝ご飯を食べると、3つのスイッチが入るよ。」
「赤、黄、緑の栄養素を意識することが大切だよ。」
「自分の食生活をふり返ってチェックしてみよう。」
など具体的な例を出して授業を進めてくださいました。
今は、家族がご飯を作ってくれて、給食も栄養バランス満点な
生活をしている子どもたちですが、大きくなって一人暮らしを始めたり
自分が親になったときには、自分の力でバランスのとれた食事を準備して行かなくてはなりません。
今回の授業をきっかけに、普段の食生活をふり返りながらバランスのとれた食事を
意識した生活が少しでもできるようになればいいなと思いました。


17:46 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください