1月29日(水)に長なわ大会が行われました。
先にやったBチームが276回、そしてあとにやったAチームが224回、学級の記録としては250回ということになりました。
練習の時になかなか、記録が伸びなかったことから考えると両チームとも200回を超えたので、そこは良かったのですが、いつもBチームより多く跳んでいたAチームが本番で思うように跳べなかったことが、やや心残りです。でも、みんな一生懸命に跳ぼうとしていたことが、写真からも解ります。


「長なわ大会」
今日3時間目に長なわ大会がありました。ぼくにとって3回目の長なわ大会でしたが、とてもきんちょうしてしまいました。でも、先にやっていた1・2年生を見てがんばろうと思いました。
そしてみんなでがんばったので、いい記録を出せました。うれしかったです。来年が楽しみです。 (みずきさん)
今日、長なわ大会がありました。わたしは、練習の時引っかかってばっかりだったけど、本番では2回くらいしか引っかからなかったからよかったです。それに、続けてとべたので、うれしかったです。Aチームは224回、Bチームは276回でした。4・5・6年生でもがんばりたいです。(みみさん)