牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
あなたは2520098人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

6年生のお部屋

6年生のお部屋 >> 記事詳細

2014/01/09

友と歩む 6年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務・6年担任
残り3か月となった6年生の小学校生活。
翼君は、日記の中で、こんな言葉を残していた。
「卒業が、うれしいような、悲しいような・・・。」
他の学校に転校することが決まっている祐太さんは、
この仲間との思い出を今のうちにたっぷりつくっておこうとしているのがよく分かる。

30日前から始めようとしている卒業カウントダウン日めくりもできた。
さらに、5年生と卒業ソングの「ふるさと」を初練習した。
卒業アルバム、卒業文集の原稿も完成して、写真屋さんに来てもらう。
まだ1月だけど、卒業を意識する活動がどんどん入ってきてしまう。

先生も、翼君と同じ気持ち。
みんなが小学校を巣立つめでたい日が来ることが、うれしいような・・・、
でも、みんなとの生活が終わる事が寂しいような・・・。

友だちについて悩んだことがある子が多いこの子たちが、
友だちのすばらしさを感じながら巣立っていけるよう
残り三か月も、この書き初めの字のように、歩んでいきます。
それは、ずばり、

18:29 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください