うめー!前回のお弁当に引き続き、子どもたちの「うめー!!」シリーズをお届けします。
今日、梅シロップを作った3年生から、梅をいただきました。和男先生がお皿に乗せて、わざわざ持ってきてくれたのです。
さあ!興味津々の子どもたち。梅を見るなり、「食べたい・・・」とつぶやく子が続出!!
休み時間に入り解禁!梅に飛びつくのでした。
すっぱいと想像していたようで、あまりの甘さに困惑ぎみ。「うまい?にがい?すっぱくない!?」そんな感じ。
最終的に、給食の時間にも食べたいと、山盛りあった梅をほぼ完食。
さすが4年生。


福島さん 読み聞かせ ありがとうございました 最初に出て来たのは紙芝居。大きな絵と心のこもった読み方。
物語の内容が子どもたちの中にすーっと入っていくようでした。
妹さんも朝早いのに、しっかりついてきてくれたんですね。かわいらしい姿に癒されながら、
4年生、静かに聞くことができました。
最後に「静かに聞いてくれてありがとうございました。」という言葉をかけていただき大変嬉しかったです。
そういった、お言葉で、子どもたちは成長していくのだと思います。
ありがとうございました。
