 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|  |
2021/10/01 | 学校のトイレそうじ |  | by:教頭 |
---|
みなさんは、トイレそうじをしますか? 掃除当番で学校でそうじをしていると思いますが、家でもやる事ありますか? 私は、子供のころはやらなかったような・・。 自分でやらなくてはいけなくなってから掃除するようになりました。 「トイレのかみさま」という歌が流行ったときもありましたね。 (今の小中学生は知らないかも) とても良い曲なので、機会があったら聞いてみてくださいね ♪
学校が夏休み延期になった8/27に牧小の先生方は学校の大掃除をしました。 私は養護教員の鈴木先生と図書の中西さんと高学年側の1階と体育館のトイレそうじをしました。それはもう・・なかなかでした。 低学年の子で「トイレ汚いから入りたくない」とか高学年でも「汚いから掃除するのもヤダ」という声も聞いたことがあります。 「うん確かに。わからないでもない・・」 今回は時間もあるので、窓も壁もふいて、床も水を流してゴシゴシ! 体育館のトイレにいたっては、せまくて、風も通らず、マスクをしていたので熱中症になるかと思ったほどです。(なりませんでしたが) でも、終わってきれいになったトイレを見ると「みんな使いやすくなったかな」 「キレイになったのわかってくれたらいいな」と思いました。 きれいなトイレがずっと続くといいです。
子供の頃に見ていたドラマ金八先生の中の話で、学校の不良?ヤンキー?が トイレで暴れて汚したのを、金八先生とピカピカになるまでトイレ掃除をして、終わった後にトイレの床にみんなで寝転ぶというシーンがありました。 そこまではできませんでしたが、私もそうじが終わってそんな気分になっていました(笑)
 |
|
|
| |