体育館と言えば、運動や遊びを楽しむ子供たちの「きゃっきゃっ。」という声が似合う場所ですが、今日はいつもと違う顔をした体育館でした。体育館は、静まりかえっていました。
今日は、校内の書き初め大会でした。
大ストーブの「ごーーーっ。」という音はかすかにしていました。
お正月を連想させる琴の音楽を先生方がうっすらと流してくれて心地いいです。
それ以外は、紙の音。
話し声なんて、一切なし。
この集中力に驚きました。
そして、もっともっと驚いたのは、本当に音集中した状態になると、筆が紙の上を走っていく音が聞こえるってことです。
「しゅっ。しゅーっ。しゅっ。しゅしゅ。」
こんな感じで、筆の走る音がかすかですが聞こえてました。
子供たちの書き初めは、気持ちの切り替えにもなるいい時間でした
