牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人
あなたは2524126人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から(お知らせ)

教務から >> 記事詳細

2012/10/31

パンジーでいっぱいの卒業式をめざして

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務
 園芸委員会の子どもたちと、3年生のボランティアさんたちで、パンジーの苗をポットに植えかえる作業をしました。
 園芸委員会ののえさん、ゆいさん、かなえさんは、頼りになります。作業も自分たちで考えて、てきぱきやれるようになりました。夏花壇をやり遂げたことが、大きな自信になっているようです。昼休みには、何も指示をしていないのに、自分たちで作業に取り組んでいました。
 そんな6年生がいいお手本となり、5年生の後継者も育っています。たかふみ君、はるなさん、あゆかさんは、6年生の手ほどきを受けながら、細かい作業も上手になりました。
 3年生のボランティアさんたちも、大活躍でした。本当にありがたかったです。
 わたしがあまり栽培にくわしくないため、子どもたちと悩みながら花壇づくりをしていますが、困っていると3年生のように助けてくれる子どもがいて、温かい気持ちになりながら今日も泥だらけになっています。

ちなみにこの後、軽いぎっくり腰になるというアクシデントが・・・。みなさんも、気をつけてくださいね。
17:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください