牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
あなたは2524144人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から(お知らせ)

教務から >> 記事詳細

2012/10/30

3年と給食を食べるとおいしく感じます

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務
 今日の給食は、3年生の教室に行っていっしょに食べました
 まずびっくりしたのは、配膳がとても上手だったことです。一人ひとりが自分の役割にちゃんと責任をもっていて、あっという間に支度が終わりました。その時間はなんと10分。「いつもこんなに早いの。」と聞いてみたら、みんな「うんうん。」と力強くうなずいていました。
 二つ目は、放送をしっかり聴くということ。みんなで楽しく会話をしていても、いざ放送が始まると、みんな話をするのをやめて、放送に集中します。その切り替えがすばらしかったです。
 三つ目は、片付け。給食を食べ終えて、片付けにくる子どもたちのお皿やお椀はつるつるピカピカ。ご飯粒一粒もついていません。食べるものを大事にする気持ちが、食べ終えたお皿からよく分かります。
 やるべきことをしっかりやるから、会話も楽しめる時間もたっぷり。みんなにこにこしながら食べていました。その笑顔により、ますます給食がおいしく感じられます。
 また3年生のみんなと、給食を食べたいなぁと思いました。
16:27 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください