 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|   | 5月にもたくさんの活動がありました!
①まちたんけん 2年生の時には、生活科でグループごと町探検に行きました。 3年生では社会の学習で全員で町探検に行きます。 自分の家の近くは知っているけれど、遠い地区に行くのは初めて!という子どもたちです。 わくわくしながら行ってきました。
まず、南地区の探検!




 やっぱり日本一のお茶所です。 きれいな緑色の茶畑がいっぱいでした。 茶工場やお店、友だちの家も見つけることができました。
 帰り道は、学校の裏側を通ってきました。 いつもは通ることができないので、特別です! たくさんの亀がいました。 「かわいい~!」と喜ぶ子どもたちでした。
続いて、北地区の町探検です。



 やっぱりお茶畑がいっぱい。 お花で文字が書いてあってきれいなところもありました。 コンビニでは、「パフェ食べたいな~。」と、花より団子な子どもたちでした。 今は使われていない給水所も見つけました。 「なんだろう、これ。」「お金を入れるところがあるよ!」 たくさんの発見がありました。 これから、東地区と西地区も探検に行く予定です。
②学校茶園のお茶摘み 学校茶園の茶畑を地域の方が管理してくださっています。 3年生がお茶摘みをしました。 お家の方々もたくさん来てくださいました。



 「一芯二葉」を合い言葉に頑張って摘みました。 二時間で目標の12.5kgを達成!! よく頑張りました。 みんなで摘んだお茶を、11月にみんなで手揉みします。 楽しみですね。
午後には、11月に手揉みをするための準備として、お家の方と地域の方が、お茶っ葉を蒸して冷凍してくださいました。
御協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
|  |
|
|
| |