今日は5年生の図工シリーズです☆
カラフルな針金を使い、針金タワーを作っています!

もっともっとつなげて高くするぞー!!

いろんな食べ物をぶらさげて・・・

安定して立つようにバランスを考えて・・・

針金だけじゃない!折り紙や紙粘土で飾り付け☆

くるくる巻いて足を作ったよ!

わっ!巨大なおしゃれタワーが手を離しても立ったぞ!
ねじる
巻く
編む
折る
曲げる
つなげる
切る
丸める
束ねる・・・
針金っていろんな使い方があるんですね。
タワーを立たせるのに苦労していた子もたくさんいました。
でも、どうやったら立つかをみんな一生懸命考えていました。
針金の特徴を生かせるよう、発見し合ったり試行錯誤したりする姿がたくさん見られました。
おもしろタワー、きれいなタワー、かっこいいタワー!!
完成したら32本の個性たっぷりなタワーを並べて鑑賞会をしたいです
