牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
あなたは2520546人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から

教務から >> 記事詳細

2013/11/27

わくわくチャレンジ走

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務・6年担任

 子どもたちのテンションが、どんどん低くなっていくのが今週。理由は簡単です。今週末に、チャレンジ走大会があるのです。わたしも、子どもの頃そうでした。マラソンが嫌いな子は多いです。
 月曜日よりも、火曜日、火曜日よりも、今日。子どもたちはだんだん迫ってくるチャレンジ走に、肩を落としています。
 それは仕方がないことです。苦しいことが大好きなんて子はいません。
家の子は、先日マラソン大会がありましたが、終わったその日の感想が、
「これで、1年後まで苦しみから解放される。」
でした。牧小の子どもたちだって、同じ様な気持ちです。
ですが、この苦しさを乗り越えて、がんばってゴールできることで得られるものもあるんです。とても大きなものを得られます。ですから、みんなが参加するチャレンジ走大会になってほしいです。

6年生は、2日前、本気でコースを走りました。手を抜く子は1人もいません。

練習でトップだったのが、らいやさんでした。

子どもたち、がんばれーーー。


17:27 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください