牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2551090人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2020/04/10

自主学習の子供たち

| by:校長
 自主学習の子供たちを学校で受け入れています。およそ、20名~30名の子供たちが来ています。家から持ってきたものを使って自主勉強をしています。初日は、8時からとしましたが、お仕事に行かれる保護者の皆様のことも考えて、2日目からは7時30分からとしました。家庭でどうしても子供たちを見ることができないという保護者の方がいらっしゃいましたら、どうぞ、ご利用してください。

 コロナウイルスの菌は感染していなくても、子供たちはみんな「不安」という菌に感染しています。ニュースでは感染者がたくさん死んでいるというニュースが流れ続けているし、遊びに行ってはいけない、マスクを取ってはいけないと言われ続けているし、家からなるべく出てはいけないと言われているし、子供たちは当然不安でいっぱいです。その不安をずっと持ちながら生活していくことによる影響がないわけありません。せめて、自主学習として学校に来た子供たちの心を健康的にしてあげることも考えたいです。よって、自主学習とは言え、休み時間もしっかりとって、外で遊べる時間もとって、絵を描いたり、粘土をしたり、リフレッシュできるような時間もとっています。

 コロナとの戦いは長期戦です。忘れちゃいけないのは、一番闘っているのは、子供たちってことです。
11:01 | 投票する | 投票数(6)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください