 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|   | おへそのひみつ 「おへそって、なんだろう?」 今日は、養護教諭の本杉先生と、「おへそのひみつ」について学習しました。 胎盤・羊水・子宮・へそのお・・・難しい言葉がたくさん出てきましたが、一生懸命聞く子どもたち。 命が誕生した時は、1ミリほどの大きさ。 その大きさを、ハートの色紙に穴をあけて、表現してくれた本杉先生。 一人、ひとつずついただき、「こんなにちいさかったの~!?」とびっくりです。
 「ちいさーい!」と穴をのぞくまなさん。
実物大の赤ちゃんを見せると「かわいいー!」と大喜び。 子どもたちは、「重い!」と落とさないように慎重に抱きました。 そして最後は、お手紙を読みました。 いつになく、真剣な表情の子どもたち。 お母さんたちの、温かさを全身に感じました。  うれしくて、うれしくて、涙がこぼれました。 うれしくて、うれしくて、笑顔が教室いっぱいに広がりました。 そして、今日感じた気持ちを「感動」ということを知った子どもも・・・
この授業をする中で、私は、子どもたちや、お母さん方の、心のやわらかいところに触れたような、そんな気がしました。 「この言葉がすごくうれしい。」「宝箱に入れる。」「お母さん大好き。」「感動しちゃった。」「やべえ!なみだがでちゃった。」 お母さんて、本当にすごい。 御多用の中、こんなにも温かい手紙等を準備していただき、本当に、本当にありがとうございました。 子どもたちは、この温かい思いをずっとずっと、大切にしていくでしょう。
|  |
|
|
| |