小林さん ありがとうございました。
今日は2年生、最後の読み聞かせとなりました。
「どんな本が喜ぶかな。」と、子どもたちのために、一生懸命選んできてくださった小林さん。
どの本もとても心に残りました。また、3冊も読んでいただき、子どもたちは大喜びでした。
特に、「ぱぱのしごとは、わるものです」という本は、「ヒーローのために悪者が必要なんだ」と深い言葉を残し、大変印象的でした。
これまで、朝の慌ただしい中、足を運んでくださったお母さん方、改めて、1年間ありがとうございました。
子どもたちと一緒に、お母さんたちの読み聞かせを聞いていると、この年になっても、絵本の世界に引き込まれます。
そして、いろいろなことを想像し、感動したり、悲しくなったり、不思議に思ったりと、様々な感情を覚えます。
きっと子どもたちも同じ気持ちだったのではないでしょうか。
やはり、読み聞かせは、子どもの心を豊かにしてくれるのですね。
私も、読み聞かせを大切にしていこうと思いました。
なかなか自分で本を読むことができない子もいます。
そんな子どもにこそ、読み聞かせをしてあげることで、いろいろな本の世界を見せてあげたいなと思います。
そして、「あの本読んでみたい!」と思ってもらえたら最高ですね。

