先日蒔いたダイズとオクラの芽が出たので観察しました。
観察する際に、2つの芽を比べて似ているところと違うところを探しました。子どもたちが見つけ
た特徴は次の通りです。
(似ているところ)
・どちらも色が黄緑色。
・2つとも芽が2つずつ出ている。(種を2粒ずつ蒔いたので)
・はっぱがどちらも2枚ついている。
(違うところ)
・大きさがダイズの方が5㎜くらい大きい。
・ダイズの芽はつるんとしていて固いけど、オクラの芽は薄くて柔らかい。
・オクラの葉や茎に毛が生えている。
・ダイズの芽は葉がくっついているけど、オクラの芽は葉が離れている。
子どもたちの観察力はとてもすばらしいなと思った1時間でした。

