上手にかかなくていいから・・・今日、5時間目に自画像をかきました。
ポイントは2つ。
1つめは、「大きくかく」こと。2つめは、「上手にかこうとしなくていい。ありのままをかく。」ということです。
この二つをしっかり守り、しーんとした雰囲気の中で集中して取り組みました。
ありのままをかいているうちに、つい面白くなって「ふふッ」と吹き出してしまったり、こんなはずではないと思ったのか、
何度も描き直す子がいました。
どの子も大変一生懸命頑張りました。
授業が終わると、「先生。今回の作品はかなりいいよ!!」と満足げに話してくれた子もいました。
明日はいよいよ色塗りです。
どんな絵になるか楽しみです。
鏡の準備、ありがとうございました。



