牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
あなたは2523847人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から(お知らせ)

教務から >> 記事詳細

2012/11/20

期間限定 玄関の飾りが観音山バージョンに

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務
 11月26日(月)~28日(水)、5年生の子どもたちが、自然教室で観音山に行きます。山頂ハイク、ナイトウォークラリー、冒険ラリー、キャンドルの集い、沢登り、クラフトづくりと、どれも楽しい活動ばかり。活動的な5年生が、自然の中を、おもいっきり駆け回っている姿が目に浮かびます。今は、子どもたちが、.楽しい活動になるよう計画を立ててます。この活動から、これまで以上に、5年生が強い絆でつながって欲しいと思います。
 さてさて、牧之原小の観光名所となった(わたしが勝手にそう思っているだけかもしれませんが)、玄関の飾りも、修学旅行バージョンから、観音山バージョンに変わりました。石は、観音山の石、「蛇紋岩」です。そして昨年の観音山のクラフトづくりで、わたしがつくった木の置物。
 学校にいらした際には、観光名所「玄関の飾り 観音山バージョン」を御覧になってください。
 


17:03 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください