牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー10人
ログインユーザー0人
あなたは2397054人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌

校長室から >> 記事詳細

2020/12/28

良いお年を

| by:校長
 2020年は、まさに、波瀾万丈の1年間でした。こんなにたいへんな1年間を経験したことがありません。学校は、これまでの当たり前がすべて通用しなくなり、1から考え直すことが大変多かったです。先生方も、苦労の連続でした。
 一年前の今頃は、こんなにも世界が変わっているだなんて、想像していませんでした。こんなにも、生活が変わるなんて。こんなにも、学校が変わるなんて。2020年は、変化しなくてはいけない1年間でした。
 でも、変わらないのは、子供たちなんです。どんなに世界がコロナで苦しんでいても、子供は子供。不便な生活の中でも、笑顔を絶やさず、好奇心にあふれてて、そして、牧小の子供たちは特に、「勇気と優しさ」があって。だから、わたしたちはがんばれちゃうんです。
 2021年、コロナがどうなっていくのかまだまだ予想もできませんが、我慢の生活が続くことぐらいは分かってます。子供たちには、まだまだ我慢をしてもらいます。その我慢の中でも、学校でみんなが集い学ぶことのすばらしさを子供たちが味わえる、日本一楽しい学校にしていきます。
 2020年の1年間、保護者の皆様にはわたしたちを信頼していただき、応援していただき、ありがとうございました。
 2021年も、よろしくお願いします。
 良いお年を。
09:42 | 投票する | 投票数(5)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください