 |
牧之原市菊川市 学校組合立牧之原小学校 〒421−0501 牧之原市東萩間2082−13 TEL 0548−27−2314 FAX 0548−27−3575
|  |
|
 |
携帯電話、スマートフォンでもホーム ページをごらんいただけます。 下のQRコードからどうぞ。
|  |
|
|
|  |
2021/07/14 | 牧小 3年 町探検 |  | by:教頭 |
---|
5/24 3年生の町探検に一緒に行きました。
2年生の時も一緒に行っていたので、今回もとても楽しみでした。 事前のアポとりも、地元のみなさんのご協力でスムーズにでき、とても助かりました。
バスに乗って、まずは丸尾原方面へ。 バスの中から写真を撮ったり、メモをとりながらですが、 「○○君の家だ~」「水神社あった~」と楽しそうな声が聞こえます。 「牧之原気象レーダー観測所」へ。近くへ行くとけっこう大きいんですよ。

「お茶カフェみつはしさん」へ。 なぜここにカフェを作ったのか?みつはしさんの想いを聞くことができました。 奥さんのまゆみさんが、おいしい緑茶をいれてくださいました。 ごちそうさまでした。
 
ここから、丸顔池まで徒歩で移動です。
 テレビにも出ていた「寿し若」さん。いつもお昼はお客さんがいっぱいです。 お寿司もおいしいけれど、天丼も人気です!
 牧之原の男の子たちの登竜門。「カットハウスOKEGAWA」さん。 おしゃべり大好きな大介くんがかっこよく仕上げてくれます。
丸顔池から、またバスに乗って布引原方面へ。 ここからグループに分かれて散策時間。
 まきのはらのスーパーといったら「スーパータカヤナギ」さん。 私は子供の頃「ストア-」って言ってました。 いつも活動に協力していただき、ありがとうございます。
次に芋切り干しで有名な「あっくん」さんへ。 今は作業していませんが、工場の中を見学させていただきました。

 売店に芋切り干しとハチミツなど売られていました。安くなっていた芋切り干しを 買おうとしていたら、見ていた子から「これ、犬用だに!」と!! 「えっっ!」犬用なんて書いてないんだけど~。犬の絵は描いてあるけど。 ちょっと恥ずかしかったです。笑 (でも、人間が食べてもいいんですって)
その後は、「牧之原S.A下り」さんへ。 きれいになったサービスエリアは見所がたくさんで、時間が足りなかったですね。 あっという間に半日の牧之原探検が終わりました。 牧之原は広いね~。いろんな所があったね。 また、おうちの人とも行ってみてくださいね。
ご協力くださったみなさん、ありがとうございました。 |
|
|
| |