牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
あなたは2521535人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/04/10

いいところがいっぱい5年生

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任
5年生との生活が始まって、4日たちました。
高学年の仲間入りをしてはりきってがんばっている子どもたちの姿がたくさんです。
5年生のいいところは、
 ①とにかくやさしい。
 (かがやき学級の友だちがクラスに来たときも声かけをしてくれる子もたくさんです。)
 ②休み時間は外で元気いっぱい。
 (今、はやっているのは、サッカーとボールけりです。休み時間教室に残っている子はほとんどいません。)
 ③ノートの字がとてもていねい。
 (授業中、見て回ると、みんなとても丁寧に書けています。スペースの使い方もじょうずな子が多いです。)
 ④クラスのみんなに声かけができる子がたくさん。
 (「時間だよ。席について。」「水筒まだ持って行っていない人?」「みんな静かにして!」などみんなに声かけをしてくれています。)
1人1人のやる気満々の生き生きした顔にこれからの活躍が楽しみになります。

※保護者のみなさんに出していただいた「個人情報使用についての同意書」の確認が終わり次第
写真なども載せながら、学校の様子を伝えていきます。1年間よろしくお願いします。
16:54 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください