4年生の理科は実験や観察が盛りだくさんです。
光電池を使ったソーラーカーの実験を行いました。

「パネルの上に手をおくとピタッとモーターが止まるよ!手品みたい。」
「光電池の向きを変えるとモーターの向きも変わるよ。」
みんないろいろな発見をしながら楽しく実験できました。
「正午は太陽が真上にあるから上に向けたら速く走るのかな。」
前の単元の「天気と気温」で学んだことを思い出し、考えをもてている子もいてびっくり!!
4年生、やっぱり考えがすばらしいです。

それと平行し、ツルレイシのお世話も頑張っています。
育苗ポットから畑への植え替えを行いました。
これからどんな風に伸びていくのかな?