今日の4時間目に、キマシ先生が外国語の勉強を教えてくれました。
今日の内容は、時期に合わせてハロウィンについてでした。


最初に、代表の子がドアラの帽子をかぶり(キマシ先生はドアラのファンだそうです。)、ハロウィンの時に子どもたちが行う「トリック オア トリート」のかけ声を劇でやりました。
次に、キマシ先生が教えてくれた「ハロウィンヴァージョンのじゃんけんゲーム」や「自分が言ったキャラクターのカードを引き当てられるかゲーム」をしました。



とても楽しい1時間となりました。
「I`m a witch. I`m a cat. I`m a ghost. I`m a bat. Halloween,Halloween,trick or treat.]