牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
あなたは2487755人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

5年生のお部屋

5年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/09/13

あなたはどちらを選びますか

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小5年担任

国語で「あなたはどちらを選びますか」という学習をしています。
どちらか迷ってしまうような題材を話題にして、自分の考えを発言したり
友だちの考えを聞いたりする中で自分の考えを整理する活動です。
今2回話し合いを行いました。

1つ目のお題は「お弁当と給食、あなたはどちらを選びますか。」です。
給食派の意見は次のとおり
・お弁当はお母さんが大変(高校生の兄弟がいる家ではたくさんつくらないといけない。)
・おかわりができる。(増やしたり減らしたりもできる)
・旬の野菜が食べられる。
・季節ごとのご飯がうまい。
・麺やパンもある。

弁当派の意見は次の通り。
・好きなものを入れられる。
・自分にあった量を入れられる。
・お母さんのお弁当がおいしい。
・家のオリジナルな味がいい。
・お母さんの愛情がたっぷり

などの意見が出され、いろんな見方があって楽しいなと思いました。
心に残ったことは、どちらも家族の愛をいっぱい受けているんだなと感じたことでした。

ちなみに「かき氷とソフトクリーム、あなたはどっちを選びますか。」では

・かき氷は家で作ることができる。
・かき氷は、味のないところがある。
・ソフトクリームは、とけてくるから小さい子は食べにくい。
・ソフトクリームの方が味が濃厚でうまい。

など思わずうなずいてしまうような意見が出され感心しました。
みんな和やかな雰囲気で楽しく話し合いができました。


 


17:47 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください