3/14(月) 牧中 球技大会&三送会
牧之原中学校で球技大会のバドミントン大会が全校生徒で行われました。
先生がダブルスのペアを決めて、5コートで対戦します。
3年生は、さすがに上手です。そして、みんな優勝を狙っています。
私は、1年生のYくんとペアです。同じ第5町内会なので、「第5ペアで頑張ろう!」と
張り切りましたよ。
私は、B組の体育でバドミントンをやっていたので、ちょっと自信がありました。
でも、3分間マッチは、かなりきつかったです・・。ヘトヘトになります。
Yくんは、背が高いので後ろに行きそうなのも打ち返してくれました。
私も、倒れそうになりながら頑張って、そのコートでは3位になりました。
「やった~!!」大はしゃぎしました。
小田先生は「大人げない」と言いましたが、そんな小田先生は1人で対戦して、
1位になってました。「どっちが大人げないでしょう?」笑
職員も張り切って、楽しい球技大会になりました。

球技大会が終わってから、サプライズの「三年生を送る会」がありました。
思い出の動画あり、異動した先生方からのメッセージ動画あり。1.2年生からの
メッセージ。プレゼント!
どれも心がこもっていて、すてきな三送会でした。
三年生がステキだったから、下級生もアイデアを出し合ってここまでやれるんだと思いました。

