牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人
あなたは2520476人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

6年生のお部屋

6年生のお部屋 >> 記事詳細

2013/12/17

参観会、懇談会、ありがとうございました

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務・6年担任
 授業参観ならびに懇談会への御参加、ありがとうございました。子どもたちの成長を、感じていただけたでしょうか。
 本読みカードの中で、保護者のみなさんから、こんな言葉をいただきました。

・授業楽しそうですね。友達と仲良くできて、よかったです。(春菜ママ)
・とても落ち着いた授業でした。本当に成長したなと感じました。(雄大ママ)
・子どもの成長を見ることができるのは、うれしいですね。(歩華ママ)
・子どもたち一人一人考え方を発表していて、春とは比べものにならないくらい成長していてびっくりしました。小1の時は先生の問いかけに答えられなかったことが、今では、色々な意見で答えることができるようになって、言葉のキャッチボールができるまでになり、ありがとうございました。(土井ママ)
・みんなの気持ちがよく分かり、うれしかった。(嵩史ママ)
・授業参観で、しっかり発表する姿を見られて良かったです。他の子もしっかり手を挙げ発表する姿がすばらしかったです。一人一人の言葉に、涙が出そうでした。(美佑ママ)
・今日の授業参観、最後の卒業文集の思い出には、とても感動しました。成長しましたね。(加那美ママ)
・授業参観、懇談会で、春華のこの1年の成長を見て、感動しました。残り少ない小学校生活を楽しんでほしいです。(春華ママ)
・卒業文集に感動しました。授業も積極的に意見を言えて、すごい濃い内容でした。(航平ママ)

がんばる6年生の姿をありのままに見ていただきましたが、学級の温かい雰囲気に喜んでくださった保護者の皆さんがたくさんいらして、うれしくなりました。
12:09 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください