牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは2487991人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

教務から(お知らせ)

教務から >> 記事詳細

2012/12/25

2012年 牧小ニュース 堂々の第一位!!

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小教務
 12月、あちこちで十大ニュースという言葉を耳にします。牧小も、2012年はいろんなことがありましたが、保護者の皆様のアンケート結果から、特によかったという活動を発表します。だいたい十大ニュースは第十位から発表するものですが、堂々の第一位から発表です。本年度、保護者がとてもよかったと評価してくださった活動は・・・。
コンサートでした。
次のような声が、みなさんから寄せられました。

・サマーコンサート、オータムコンサートなど、子どもたちががんばっている姿を見られて、すごくいいと思います。子どもたちも、友だちのパフォーマンスを見て、次は私も出たいなぁと話してくれます。これからも続けてください。
・夏や秋などコンサートがあり出場するため友だちとよく練習をしていました。見に行く楽しみもあり、学校がより近く感じられたのが良かったです。
・コンサートがとても良かったです。
・コンサートをやったのはとても良かった。来年も是非やってほしい。
・季節毎のコンサートは、子どもたちがみんなの前で発表するという、これもまた貴重なチャンスを与えられるので良かったです。私の子はコンサートに出ることはありませんでしたが、良い刺激になると思います。
・音楽に関する活動が充実したので、さらに音楽が好きになったようです。どんなイベントでも、楽しく取り組むことができたのは、先生方がそうなるように、導いてくださったからだと、うれしく思っています。
・コンサートは最高です。毎回感動します。
・サマーコンサートとオータムコンサート。わたしはどちらも見ることができませんでしたが、子どもたちの申請で出場を決める。おもしろい企画だと思います。普段見られない友だちの姿が見ることができて「楽しい、知らなかった、すごいな」など、様々な感じ方を子どももしたのではと思います。保育園児の参加もあったようで、こういう交流も大事だなと感じました。来年はぜひ、見学したいです。
・サマーコンサート、オータムコンサートはよい活動でした。大人になっても、人前で何かをするというのは、緊張もするし、誰もが苦手なことだと思います。でも、子どものころに、そういう経験をたくさんして、成功したときの喜び、達成感を味わって欲しいです。
・昨年小柳津先生が、3年生の音楽でやってくれたオータムコンサートが、全校で行われるようになり、子どもたちがとっても楽しそうに出演している様子を見て、学校が大好きなんだと感じられて良かったと思いました。
・コンサートを何度か開催するうちに、積極的に自分をアピールできる子が増えて、自信につながっていると思う。発表する内容を子どもに任せているところも、良い点だと思う。
・コンサートは、子どもたちが積極的に自分たちの発表したいことを練習し見せられる場でとてもよかったです。
・サマー、オータムコンサートなどで、参観会以外での子どもたちのがんばっている姿が見られてよかったです。
・コンサートは、子どもも親もとても楽しみなイベントでした。子どもが自分で参加したいと言い、人前で踊ったりして、子どもの自信もついたし、新たな一面を発見できて、とてもうれしく思っています。ずっと続けて欲しいです。


これまで三回行ってきましたが、あまりにも評判が良くて、なんと、四回めのコンサート「スプリングコンサート」開催決定。やりましたー。2月22日(金)、最後の授業参観・懇談会がありますが、スプリングコンサートもその時に実施します。練習時間は、まだたっぷりありますから、保護者の皆さんも、どなたか挑戦してみませんか。

牧小十大ニュース第二位は・・・また今度。
16:49 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください