牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
あなたは2486232人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌


2021/07/20

東京五輪 聖火リレーサポートランナー

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
6/24 東京五輪の聖火リレーが始まり、牧之原市でも聖火ランナーが走りました。
とても天気が良いなか、学校代表生徒として牧中1年の大石ひかりさんと牧小5年の黒田悠真くんがサポートランナーとして聖火ランナーと一緒に静波海岸を走りました。
式典が終わってから、杉本市長と中野議長と一緒に記念撮影をしていただけました。貴重な経験ができて良かったですね!
私も見に行って、その場にいれたことに感動しました。
いろいろな問題はあるけれど、オリンピック・パラリンピックの選手たちを応援したいです!




聖火ランナーで走った水野建設工業社長の水野勝也さんが聖火トーチを牧中・牧小・牧保に貸し出してくださいました。
本物のトーチに触れることができました。ありがとうございました。
トーチの五輪マークや、上から見ると桜の形になっていたり、日本らしい凝ったデザインだな~と思いました。


14:07 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください