陸上大会まで数時間。今、夜の11時すぎ。明日は早起きして準備しないといけないのに、眠れないでいます。一人ひとりの顔が入れ替わりで浮かんでしまいます。
らいやさんは、先週の不調から立ち直れるかな。るかさんは直前でハードル選手から落ちて、ガックリしてないかな。ゆういちさんは目標の120センチ跳べるかな。あゆかさんは100mしっかり走りきれるかな。こうせいさんはうでの振り、忘れてないかな。みんな緊張してないかな。力がだしきれるかな。前日練習でひょうひょうとしてるように見えたけど、実は緊張を隠すためだって分かってます。心の中はドキドキで、まだ寝付けない子もいるはず。そんな子どもたちです。
そんな子どもたちに力をくれるのが、牧之原小学校の大人たちです。協力平の牧之原小学校には、子どもたちをたくましく支えてくださる、大人がたくさんいます。わたしも協力平の一人。明日は、なかなか子どもたちのところへは行けないけど、パワーを送り続けます。保護者のみなさん。地域のみなさんも、明日はいっしょに、お願いします。