牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 

お知らせ

本年度の重点目標は
勇気と優しさとわたし
  ~みんなが幸せになる学校~
 
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
あなたは1708272人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

かがやき2組のお部屋

かがやき2組のお部屋
12345
2014/03/20

1年間続けたかけ足

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

暑い日も寒い日も朝のかけ足を1年間続けました。
2周全力で走りきりました。
いつも本杉先生に追いつくように子どもたちはがんばりました。
本杉先生ありがとうございました。

校長先生は、走っている子どもたちに
「その調子。ラスト1周。がんばれ。」
と励ましてくださいました。
いっしょに体操をしてくださいました。
ありがとうございました。
熱い声援ありがとうございました。

来年度もかけ足を続けていく気持ちをもちました。

修了式の日です。かがやきの仲間です。

かがやき2組、雅樹さんは、5年生、隆成さんは、4年生を修了しました。
元気いっぱいがんばり、成長しました。
来年度は新5年、新6年です。さらなる成長が、楽しみです。
15:28 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2014/03/16

新茶祭り 5,6年 協力平の踊りを発表 

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

5,6年生が、茶ぐりんで協力平の踊りを発表しました。
雅樹さん、指先までしっかりとのびています。

雅樹さん、腕を真上にあげ、手拍子です。

腕の伸ばしを意識し、かっこよく踊りました。
会を重ねるごとに、雅樹さんは自信をもって踊るようになってきました。
新6年生での踊りが、楽しみです。
13:26 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2014/03/12

5年 世界の国について調べたよ

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

原っこ学習で、世界の国について調べました。
雅樹さんは、チリについて興味をもち調べました。
面積は日本の約2倍です。
南北に長く、暑い地域と寒い地域の温度差が
とても大きい国です。
昭和35年には、チリ沖地震による津波で、
東北では大きな被害となりました。
遠く離れた国ですが、日本とつながっていることを感じます。
17:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/03/12

大根の収穫、おでん作り

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任


土から白い大根がのぞいていました。
大根をぬきました。
とても太い大根がぬけました。

かぶのような大根でした。
おでんを作りました。

畑でとれた大根の皮をむきました。

ちくわ、こんにゃく、はんぺん、卵、昆布、じゃがいもを入れて、
おいしいおでんとなりました。

ちくわ、ぷりぷりでおいしいです。

おでんの味が、大根にようくしみこみました。
おでんの粉をかけて、いっそう風味が増しました。
16:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/03/12

白菜をとったよ

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

こんなに大きな白菜がとれました。
「よいしょ。よいしょ。」
力いっぱいひきぬきました。
葉っぱが外に向かって大きく開いています。
冬の間の寒さに耐え、鳥に食べられることもなく、
栄養がぎっしりとつまった白菜に、
大きく成長しました。
16:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/03/02

参観会 雅樹さん 学習発表

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

雅樹さん、中国の漢詩と金子みすゞさんの詩
を暗記しました。
5年の国語の教科書からです。
「心ここにあらざれば、
視れども見えず、
聴けども聞こえず、
食らえども其の味を知らず。『大学』」
漢詩は声に出して言うと、
言葉のリズムを感じることができます。
「わたしと小鳥とすずと」は、
一人一人がちがうからこそ大切で、
すてきなのだということを教えてくれました。

体育のぴょんぴょん跳び、軽やかでした。
キャッチボール、ボールが相手にしっかり届きました。
ボールの受け取りも上手でした。
算数の分数は、通分、約分に気をつけながら、
黒板に計算しました。見事でした。
参観してくださった先生も
手順をしっかりと守って計算できたことを
ほめてくださいました。
発表の姿勢もよく、すばらしい発表でした。
16:02 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/03/02

4年 2分の1 成人式

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

2分の1成人式では、
将来の夢や希望、
そのために、小学生の自分が、がんばることを
一人一人発表しました。

隆成さんは、しっかりと自分の決意を発表しました。
「ぼくは、自動車の工場で働きます。
完成した車の実験やテスト走行をします。
よい車をつくるための責任ある仕事です。
そのために、ぼくは係や委員会の仕事を
責任をもってします。
授業では、よく聞き、よく見て、
新しいことをおぼえます。」





隆成さん、真剣に
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんからの
お手紙を読んでいます。
隆成さんの成長を喜ぶ気持ちと
将来に向けてのエールです。
15:23 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/02/26

福祉の学習 お話を伺う

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

目が不自由な方の生活について、学習しました。
講師の蓮池さんから、お話を伺いました。
家での普段の生活は、
ご自分でほとんどのことができるそうです。
そのために、どこに何が置いて
あるのかわかるように
整理整頓を心がけるそうです。


白い杖で外出するきまりがあります。
外出するとき、困ることは、次のことです。
◎買い物をするとき、お店にどんなものがあるのか
 見えないので、店員さんに教えてもらいます。
◎信号機のあるところでは、
 青信号がわからず、立ったままでいることがあるので、
 声をかけてもらうと、ありがたい。
◎道路などの点字ブロックに、
 自転車が置いてあり、ぶつかりそうに
 なることがあります。

隆成さん、進んで質問をしました。
「料理をするとき、どうしますか。」
簡単な料理は自分でされるそうです。
IHが使えるようになってて、便利になったそうです。

蓮池さんのお話を伺い、普段のくらしを知ると同時に、
私たちがお手伝いできることが、あることを
知りました。
18:46 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2014/02/18

4年 福祉の学習 点字で名刺を作ろう

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任

鈴木先生が、いーらの社会福祉協議会で、
点字の道具を借りてきてくださいました。
点字の50音表を見ながら、
「ぼくは、4年 はかまたりゅうせいです。
ぼくは、いちりんしゃにのることが すきです。」
と1文字1文字打ちました。
18:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2014/02/18

卒業式練習始まる

Tweet ThisSend to Facebook | by:牧之原小かがやき2担任



卒業式練習が始まりました。感動の卒業式になるように
立ち方、すわり方、話の聴き方を練習しました。
雅樹さん、隆成さん、緊張感をもって立っています。
ばらばらでなく、4,5,6年生がそろって起立することも学びました。
18:32 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12345

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください