牧之原市菊川市学校組合立牧之原小学校
(学校教育目標) 協力平 夢ある未来を切り拓く
(重点目標)勇気と優しさとわたし
~みんなが幸せになる学校~


 
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
あなたは2487527人目です

お問い合わせ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原小学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2082−13
TEL 0548−27−2314
FAX 0548−27−3575
 

携帯・スマホ QRコード

携帯電話、スマートフォンでもホーム
ページをごらんいただけます。
下のQRコードからどうぞ。

 

日誌


2021/06/21

CSD チャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
CSDになって学校に来るようになり、
何かできないことが1つでもできるようになりたいなと思いました。
そこで、思いついたのが「リズム縄跳び」か「一輪車」です。
リズム縄跳びは、見ていてすごいかっこいいですよね。
でも、どうなって跳んでいるのか見ていてもさっぱりわかりません。
主任の酒井先生が来て「私できるよ!縄跳びのあやちゃんって呼ばれてた」と
言ってやって見せてくれました。すごい!かっこい~!
しかし、先月の3年生との鬼ごっこでヒザを痛めたので、
リズム縄跳びはあきらめる事にしました。
だから一輪車ができるように頑張りたいと思います。
小学校に来る日の昼休みに少しだけ練習します。
3年生のYちゃんもまだできないので、どちらが早く乗れるかライバルです。
そして3年生の上手な3人が先生になって教えてくれます。
まったく手すりから離れられない私ですが頑張ります!!
また、一輪車の練習成果を報告いたします。

14:26 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)

学校の風景

学校だより・グランドデザイン・2012年度のできごとはこちら

リンク先

菊川市六郷まちづくり協議会
https://65mdc.org
のホームページです。
ぜひごらんください